甲子園まつば眼科

Tel.0798-44-6446
甲子園まつば眼科・予約

甲子園まつば眼科

MENU

診療案内

Medical

診療案内Medical

白内障

白内障は目の中のレンズ(水晶体)が濁ってくる現象です。 カメラのレンズにあたる水晶体が濁るため、目の中に十分な光が届きにくくなり、かすんだり、ぼやけたりするようになります。 視界がかすむ まぶしくなる 暗い場所で見えにくい ピントが合いにくくなる 視力が出にくい 白内障手術の方法としては、超音波…

網膜の病気

目の奥の網膜には、目の中に入ってきた光を電気信号に変換する役割があります。網膜の中心に位置した黄斑部は、細かいものを見分けたり色を識別したりといった見え方にかかわる大切な役割を担っています。 網膜の病気を眼底疾患といい、黄斑と網膜全体の病気があります。黄斑が傷むと“視力”に影響し、黄斑部以外の網膜が…

お子様の目の病気

目の中に光が入ってくるとレンズを通して目の奥の網膜に光が届きます。 しっかりと網膜にピントが合った状態を正視といい、ピントがぼやけた近視や遠視、乱視のことを屈折異常といいます。    原因 屈折異常は病気ではなく、目の大きさや形で決まります。 成長期には目の大きさや形が変化するため、遠視から近視にな…

角膜・結膜の病気

白目(眼球結膜)やまぶたの内側(眼瞼結膜)に何らかの原因で炎症が起きた状態です。 【症状】 目の異物感 まぶたの腫れや重み 白目の充血や痛み 涙や眼脂が多く出る 目のかゆみ 【治療】 原因に対する治療が必要です。 涙の量が少なくなって目の表面が乾いた状態です。   【原因】 涙は水…

緑内障

緑内障は、神経線維が薄くなることにより見える範囲(視野)が狭くなっていく病気です。放置すると失明に至る危険があります。日本人の成人の中途失明原因のトップは緑内障です。40 歳以上の日本人の20人に1人が緑内障といわれています。 目の中の神経線維は、生まれたときには120 万本くらいありますが、年齢と…

まぶた(眼瞼)の病気

まぶたの際に感染や炎症が起こる病気です。 原因と種類 まぶたの中のマイボーム腺で目が乾かないようにあぶらが作られており、あぶらはまぶたの際から分泌されています。 また、まぶたの際には汗の出口や毛穴があります。 ・麦粒腫(ばくりゅうしゅ)は細菌感染によりまぶたの際から腫れてきて、痛みや違和感を伴います…