目の中に光が入ってくるとレンズを通して目の奥の網膜に光が届きます。
しっかりと網膜にピントが合った状態を正視といい、ピントがぼやけた近視や遠視、乱視のことを屈折異常といいます。
原因
屈折異常は病気ではなく、目の大きさや形で決まります。
成長期には目の大きさや形が変化するため、遠視から近視になったり乱視が変化することもあります。
分類
近視
眼球の奥行きが長いため、ピントが網膜より手前に合った状態です。軽度の近視では目を細めて調節して無理に見ている場合があります。
遠くは見えにくいですが、近くはピントが合うので弱視になるリスクは低いです。
<近視について(詳しく)
遠視 ピントが目の奥の網膜より後方に合う状態です。軽度の遠視であれは、調節力でピントを合わせることができます。 しかし強い遠視の場合は、近くも遠くにもピントが合いません。 常にぼやけた状態でいると、最高視力が出にくい弱視という状態になるリスクがあります。 <遠視について(ロート製薬HP) 乱視 角膜や水晶体がひずみのために、光の入る方向でピントが合いにくい状態です。 強い乱視の場合は弱視の原因となります。 治療 眼鏡による矯正が第一選択となります。